備えあれば憂いなしと言いますが
台風の備えにUPSはいかがですか?
UPSとは…無停電電源装置のことです。
以下Wikipediaより
無停電電源装置(むていでんでんげんそうち)とは、停電などによって電力が断たれた場合にも電力を供給し続ける電源装置である。
一般的なUPSは1台3万円前後からと高価です。
ただ、今回入荷したタイプはバッテリー交換出来ないため安価で販売されています。
今まで瞬間停電や雷などの被害に遭われた方は必要性がおわかり頂けるかと思いますので、本格的な台風シーズンがやってくる前に備えませんか?
税抜価格 10,000円(税込 11,000円)
限定2台
-入荷しました!.-576x1024.jpg)
◆APC ES425
◆定格入力電圧 100 V
◆定格出力電圧 100 V
◆最大出力容量(W) 255 W
◆最大出力容量(VA) 425 VA
◆出力コンセント数(バックアップ) 4
◆出力コンセント数(スルー) 2
◆本体サイズ 140×253×105
◆無償保証期間 3年間
コメント